アロマオイル/アロマの通販 専門店
-
はじめてのアロマ
-
季節のアロマ
-
女性のアロマ
-
男性のアロマ
-
ママと子供のアロマ
-
ペットのアロマ
-
安眠アロマオイル
-
アロマとタロット占い
-
アロマティックグリーン
-
会社案内
-
About Us
-
パートナーリンク
-
サイトマップ
-
業務用アロマ卸販売
-
オリジナルアロマ
・
ローズシリーズ
・
フローラルシリーズ
・
プレミアシリーズ
・ハーブシリーズ
1
・
2
・
癒しアロマシリーズ
・
フレグランスアロマ
-
精油
1・
アロマグッズ
・
ホホバ希釈精油
・
スペシャル精油
・
エッセンシャルオイル
・
アブソリュート精油
・
キャリアオイル
・
アロマランプ
-
アロマについて
・
アロマ香りの効果
・
アロマのレシピ
・香りの講座
-
アロマ キャンドル
-
オリジナルジュエリー
-
天然石アクセサリー
-
アクセサリーセット
-
プリザーブドフラワー
アロマ通販でアロマオイル
■季節のアロマセラピーレシピ■
Autumn Aroma
秋色のアロマセラピー
<心と身体のこりをほぐす>
季節の変わり目で、温度変化が激しい秋は、夏の疲れが出て
心身のバランスも崩しがちです。無理せず、心と身体を
ゆっくりほぐしてあげましょう。
そして長い秋の夜は、睡眠用アロマでゆっくり熟睡。
Early Spring
春を呼ぶ香り
Spring
春のアロマセラピー
Early Summe
初夏のアロマセラピー
Summer
夏を楽しむアロマ
Late Summe
夏の終わりのアロマ
Autumn
秋色のアロマ
Mid Autumn
冬が来る前のアロマセラピー
Winter
冬のアロマセラピー
首・肩こりブレンド
運動不足やデスクワークでの目の疲れ、家事で疲れた首や肩から腕、背中、腰をアロマで優しくマッサージ。
毎日続けると、血行が良くなりこりもほぐれてきます。 一緒に、足裏もマッサージすると相乗効果で冷え性も改善。
<マッサージ用ブレンド>
キャリアオイル
20ml、 精油3〜8滴 (3%希釈程度で作る)
上記を遮光瓶にいれてよく混ぜる。 手にとり、少しなじませ温めてからトリートメントしましょう。
お勧めの精油】
筋肉痛を鎮める
ラベンダー
、
カモミール・ローマン
、 疲れた筋肉をやわらげるバジル。 冷却作用のある
ペパーミント
、身体を温める
マージョラム
など痛みが鋭く強い時は
カモミール・ジャーマン
、タイム、ブラックペパーで。
手作りリップクリーム
空気が乾燥しはじめ、そろそろ唇の荒れが気になる頃ですね。夏の間に紫外線で傷んだ唇も、無添加リップクリームでケア。
・
ホホバオイル
5ml(小さじ1) 、みつろう 2g、 ビーカー、空き容器
※香りをつけたい場合は、精油1滴。ローズやジャスミンのホホバ希釈精油など優しい花の精油で。敏感な方は、精油は入れないように。
1.みつろうとキャリアオイルを、 ビーカーまたは耐熱容器に入れて混ぜる。
2.湯せんにかけてさらによく混ぜ、みつろうが溶けたら、容器に入れ固める。 作ったリップクリームは、無添加ですので数か月を目安に使いきりましょう。
【お勧め精油】
良質な無精製の
ホホバで希釈したエッセンシャルオイルはこちら!
妊婦さんのアロマ
妊娠中は、つわりなどで気分がすぐれないことが多いですね。
普段は平気なことも、イライラしたり涙が出たり・・・。幸せな気持ちを忘れないよう、そんな時こそ爽やかなアロマでリフレッシュ♪
<アロマポットでたく>
・精油 2〜5滴 ※普段より少なめでお使いください。
【お勧め精油】
ビューティ・ネロリ
なら、幸せな気持ちで包み込んでくれます。
ブルーオーシャン
の爽やかさが、リラックス&リフレッシュさせてくれます
スウィート・オレンジ、ベルガモット、ネロリ
など気分をなだめ、明るくしてくれる精油を。
ローズウッドは気分を落ち着け、気持ちを安定させてくれます。
傷んだ髪、疲れた頭皮のケア
夏の紫外線で傷んだ髪、手触りがごわごわ、毛先がぱさぱさなんて悲しいですよね?自然素材で、優しくケアしましょう。
また、頭皮は意外とこっています。毛穴につまったものを綺麗にするため、頭皮マッサージがお勧め。
<ダメージケア用シャンプー>
・市販の無香料シャンプー100ml、
ホホバオイル
10ml、 精油5滴
上記割合で、市販のシャンプーに材料を入れよく混ぜる。
<ダメージケア用リンス>
・ぬるめのお湯 500ml、リンゴ酢 5ml、 精油 5滴
湯桶の中に、上記を入れてよく混ぜ、髪になじませる。
<頭皮マッサージ>
オススメ!
・キャリアオイル 小匙1杯弱、 精油1滴
上記を良く混ぜ、手でなじませ少しあたためてから、鼻先で香りを吸い込む。 頭皮をゆっくりマッサージ。
肩や首のこりは、頭のこりからくる場合もあります。 時々、ほぐしてあげましょう。
【お勧め精油】
ブレンド精油なら、1本あれば簡単にできますね。優しいお花の香りがお勧め。
単品の精油では
ラベンダー、イランイラン、ローズウッド、サンダルウッド、カモミール
がお勧め。
衣替えの防虫に
10月は衣替えの季節。天然の防虫アロマで、大切な衣服を守りましょう。 香りも爽やかです。
<防虫アロマ>
・コットンに精油を2〜3滴染み込ませ、タンスやクローゼットに入れる。
夏物の靴をしまう際にも、同じように。
【お勧め精油】
コンフォート
なら、草木の香りで除菌&消臭。
ローズマリー、ペパーミントやユーカリ、シダーウッド、サイプレス
など
防腐、除菌、消臭効果の高い精油。
アロマ ホーム
Shopping
Products
アロマレシピ
アロマティックグリーンについて
会社案内
About Us
お客様の声
お問合せ
個人情報保護法について
サイトマップ
アロマボイス
〒150-6001 東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 ガーデンプレイスタワー
Supported by
HomePageRenewlCenter
, Designed by RightGate&Aromavoice.
Aromatic Green All Rights Reserved Since 2004
アロマオイル/アロマの通販専門店
こんにちは、東です。アロマのオリジナルブランドを直接お届けします!リピータの方が多く一度つかったらやみつきになりますよ!